COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« バルセロナ旅行 - ガウディ、ドメネク編 | メイン | 冬の日の2009 »

コメント

hitsuji

こんにちは、sleepyheadことhitsujiです。
このたびサイトを新しくしたので
よかったら今後は新しいサイトまで
遊びにいらしてください。

っていうか、このエントリー、
食いしん坊には犯罪的です(笑)。
イベリコ豚美味しいよね〜!
ほかのものもかなり美味しそう。
スペインを旅した父はあそこはシーフードをたくさん、
それに日本人好みの味に料理するので
一番よかったといっていました。
なので、スペインかなり行ってみたい場所です。

ドイツのB級グルメもいいね!
なんというかああいう現地の人の匂いがする
料理は好きだなあ。
同じ理由でマレーシアの屋台料理もやめられません。

ああ、美味しそう。。。

Shibuya

>hitsujiさん

一瞬誰かと思っちゃった・・・。
リンクも更新しておきました、今後ともよろしくお願いいたします。

スペインは本当に美味しくて、グルメのためだけにもまた行きたいと思ってしまう程です。
特にロンドンで若干シーフード欠乏症の身としては嬉しい限りでした。

僕も現地の匂いがする方が好きで、そういう意味ではスペインでもバルのが、ドイツでも屋台がとても気に入りました。
マレーシアやシンガポールの屋台も懐かしいねえ。
今度行けるのはいつだろう・・・。

パッキー

これはまた・・・・美味しそうなものばかり!!
魚介の盛り合わせ・・・シーフード好きにはたまりませんね!!

あの黒いツブツブのは、イカ墨だったんですね。

食事は旅の楽しみの重要ポイントですもんね。

いかに充実した旅だったかが伺えますね!

しば

うおー、本当に美味そうだ。。。羨ましい。スペインまだ行ったことがないんだよね。ロンドンだと、あちこちいけていいですね。

Shibuya

>パッキーさん

そうそう、グルメは旅の重要な要素です。
僕みたいな異常食欲者にとっては、特に1番大切かも!?
スペインはほんと何食べても美味しかった!

Shibuya

>しばさん

恐らく初めてコメント頂戴するのではないでしょうか。
ありがとうございます。

僕もいつもしばさんのmixi日記拝見しております。
勉強になります。

僕はずーっとアメリカの方が羨ましいですが、あえてロンドンの良い所をあげるとすれば、欧州各国に気軽に行ける所かと。
年明けても旅行三昧の予定です!

しじま

こんにちは。
というよりお世話になりました。
四十万です。

あの夜の魚介の盛り合わせや、イカ墨のパエリヤが鮮明に蘇ってきました!
自分も渋谷さんのように、週末旅行記を徒然なるままに書けると良いなと、羨ましく思います。

お体大事にして、仕事の方もがんばってください。

Shibuya

>しじま君

コメントありがとう!
パエリア、美味しかったねえ。
また機会があれば、会いましょう。
就職活動、頑張れー。

この記事へのコメントは終了しました。